日豊技建工業 株式会社

1982年に大分県大分市にて創業した建設会社です。
住宅の新築・リフォームから公共工事まで幅広く受注させていただいております。
また、炭酸カルシウム発泡板「ロックセルボード・エコスボード」の販売・施工も行っております。
長年の実績と経験からのノウハウで、建物の問題や要望に誠心誠意ご対応させていただきます。

何でもご相談ください。

  • HOME
  • 企業理念
  • 新築・リフォーム・高齢者向け住宅改善工事
  • 炭酸カルシウム発泡板「ロックセルボード」
  • 炭酸カルシウム発泡板 施工実績(抜粋)
  • 炭酸カルシウム発泡板 使用例

おかさんクリニック改修工事

2024.02.05 08:55

みなさん お疲れ様です。発注者様、設計士様、工事にご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。皆さまのご協力の元、おかさんクリニック改修工事が竣工致しました。工事期間:令和5年9月~12月

タイル直貼り外断熱工法 ⑤ 限界破壊と評価

2024.02.03 02:51

 前回よりかなり時間が経ってしまいました。まずは、前回破壊した検体を確認します。

タイル直貼り外断熱工法 ④ 断熱材面破壊

2022.07.05 05:51

 前回は、建物外部からの物理的衝撃をイメージして、タイル面から打撃を加えタイルの破損状況及び剥離の確認を行いました。 今回は、地震や振動、地盤沈下により建物内部(躯体)の破壊や破損が生じた場合をイメージして、断熱材面より打撃を加え破壊してみようと思います。 打込みの場合は全面を接...

タイル直貼り外断熱工法 ③ タイル側破壊

2022.06.15 02:10

 まず初めに、 外断熱工法で使用される断熱材が優秀であれば、施工品質や工期短縮だけでなく、安全性も担保できるのでは?と私は思っております。 数値的根拠も当然大切ですが、短期的数値だけ満たしていればよいのか?また、その数値で本当に経年劣化に対応しているのか? 作業員の手による施工、...

タイル直貼り外断熱工法 ② 検体作成

2022.05.31 00:28

本試験の目的は、外断熱工法タイル張りは安全性を担保できるのか?がテーマです。昨今の現場では、気象条件・熟練工不足・工期問題等により施工品質低下があると私は思います。施工品質の確保に断熱材が貢献できるのか?さて、今回は検体作成です。3倍希釈程度の吸水調整剤を断熱材表面へ塗布します。...

タイル直貼り外断熱工法 ① 考察

2022.04.12 01:47

RC造外断熱工法としてのメリット・デメリットは下記となります。メリット:RC造の為、災害や自然環境の変化の影響を受けにくく耐久性が高く安全性を担保できる     内断熱に比べ熱橋(ヒートブリッジ)による室内影響が発生しずらい     コンクリートの蓄熱の恩恵を受けられ、急激な温度...

新年度がはじまりました!今年度もよろしくお願い致します。

2022.04.04 06:47

皆さん新年度が始まりましたね。そして、各種メーカーの値上げも・・・・・。弊社の購入資材もここ近年、複数回値上げがある状況です。工事に関しては労働者不足も深刻な問題のひとつです。新築・改修の発注側は工事費の増加だけでなく、維持管理+改修コストはかなりの増加となると思われます。各種仕...

自粛中 運動不足解消に!! 防音床マット

2020.09.01 02:38

皆さんいかがお過ごしでしょうか。。。自粛、テレワークと自宅で過ごす時間が増えてませんか?日ごろより家で過ごす時間が増えると、上下階の生活音に過敏になりトラブルに発展しているケースも増えていると聞いております。日常的な生活音もそうですが、最もトラブルになっているのは・・・・運動時の...

2020年 あけましておめでとうございます

2020.01.06 06:08

みなさん あけましておめでとうございます。弊社は本日より始業致します。本年もよろしくお願いいたします。住まいの事は何でもお問い合わせください。まごころを込め誠心誠意ご対応させていただきます!今年はオリンピックイヤーですね。オリンピックの開催は「うるう年」に開催されると思ってません...

2019年 もう少しで終了ですね。

2019.12.18 00:30

今年は色々ありましたね。大坂なおみ選手が全豪オープンVに始まり、元号が変わり、ラグビーワールドカップ、消費税10%。事故や災害も多い年でした。皆さんにとって2019年はどんな年だったでしょうか?2019年、一般建築工事、改修工事、断熱工事のご相談・ご依頼をありがとうございます。本...

炭酸カルシウム発泡板

2019.11.18 01:47

弊社が取り扱う炭酸カルシウム発泡板2種類の違いについて①ロックセルボード 内断熱・複合板製作に適している。 単体では弾性に富み、曲面追従能力も高いので、内断熱後貼り工法にて高い密着性を持ちます。②エコスボード 外断熱・打込み工法に適している。 打込み工法に対応できるよう、多層構成...

左官職人さんが激減していく現実

2019.07.30 01:41

みなさんこんちにちは。暑い中、お疲れ様です。今年の天候はとても不安定ですね。なかなか梅雨入りせず、ダムの貯水率が0%になる地域も出る状況から一変し、豪雨。。。各地で避難勧告も出ていました。梅雨明け後は猛暑。なんて気候なのでしょう。今年は異常気象と毎年言われてきましたが、先日のテレ...

日豊技建工業 株式会社

1982年に大分県大分市にて創業した建設会社です。 住宅の新築・リフォームから公共工事まで幅広く受注させていただいております。 また、炭酸カルシウム発泡板「ロックセルボード・エコスボード」の販売・施工も行っております。 長年の実績と経験からのノウハウで、建物の問題や要望に誠心誠意ご対応させていただきます。 何でもご相談ください。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 日豊技建工業 株式会社.